はじめに
パパ活を始める前に一番大切なのは「自分の目的をはっきりさせること」。
これが曖昧だと、相手選びに迷ったり、無駄に時間とお金を使ってしまうことになります。
僕自身も最初は「とりあえず始めてみよう」と軽い気持ちで動いてしまい、何人かと会ったあとで「自分は何を求めてるんだろう?」と混乱した経験があります。
なぜ目的を決めるのが重要か
- どんな相手と出会いたいかで使うアプリや活動エリアが変わる
- 自分にとって無理のない「お手当」の基準を作れる
- あとから感情に流されず、冷静に判断できる
目的の具体例
- お手当にいくら出せるか
- 長期的に落ち着いた関係を持ちたいかどうか
- 大人の関係は避けたい/OKしたい
- 外見よりも会話の相性を重視したい
👉 こうした基準を持っていると「違うな」と思った相手を早めに見切ることができます。
僕の失敗談
最初はプロフィール写真の印象だけでアプリに登録し、数人と顔合わせしました。
でも「どこまで求めるのか」「どんな相手と続けたいのか」を決めていなかったせいで、毎回違う方向に進んでしまい、結局は疲れてしまいました。
その後、目的を「月に数回会える落ち着いた相手探し」と決めてからは、マッチングの段階で迷うことが減り、やり取りもスムーズになりました。
チェックリスト
目的を整理するときに確認するといいポイント👇
- 会う地域(都内/地元/出張先など)
→ 私は自宅からすぐに行けてラブホが多い駅を指定してます。 - 会う頻度(週1・月2など)
→ 私は月1がいいと思ってます。月2だとすぐにお互いが飽きちゃいそうで… - お手当の希望額(最低ライン)
→ 私は、顔合わせ0.5-1、食事+大人で4~5を基準にしてます。 - 関係の深さ(食事のみ、大人ありなど)
→ 私は大人ありを条件にしてます。コミュ障にとって食事だけはつらい… - 相手に求める条件(年齢・雰囲気・会話重視など)
→ 私はこんな基準です。
年齢:20-30
雰囲気:童顔、笑顔がかわいい、性格が良さそう、セミプロではなさそう
体型:痩せ型~普通 ※ぽっちゃりは実際会うとデ◯の可能性があり危険
身長:166cm以下 ※これ以上だとヒールを履かれると結構大きく感じたので
肌:白くてキレイな肌。メイクはナチュラルがよい ※アプリでは確認しづらい
まとめ
パパ活を始めるときに「目的を明確にすること」は成功率を大きく左右します。
自分の基準を持つことで、無駄な出会いを減らし、本当に求めている相手とつながりやすくなります。
👉 次回は【ノウハウ#2】「多くの会員がいるアプリを選ぶ理由」について書く予定です。
(変更可能性あります)


コメント